Entries
--.--/-- [--]
2013.07/09 [Tue]
7月7日新潟行って来た
暑い日と涼しい日の気温差が激しく身体がついていかない、ひげ整体師ですd(´・Θ・`)bドウモ
そして暑さに負けてきているみたいで、食欲が落ちてきています



自慢にはなりませんが毎年、夏バテして体重が冬場に比べ5キロ減ります
そして秋辺りから体重が増え始め冬には5キロ増えます
5キロの差はデカいっすよ

これからが夏本番なので、皆様も負けないように頑張りしょう
って負けてるのは私か
(笑)
さて、話は変わりまして七夕の7月7日に『ミュシャ展』行ってきました
何気に芸術(絵画、音楽)を鑑賞するのが好きな私(笑)
最近、CMとかでこういうのがある度にちょいちょいここには来てます


この人の作品は主に女性の絵が多く、特にこの看板のような縦長のカラーリトグラフ(装飾パネル)で描く作品が多かったな
他にも油絵、水彩等もありました
風景画よりも女性の人物画がほとんどだったな
色合いもそうですが、線や表情をハッキリ濃く書く人で、人物画でしたがなんか迫力あった
見ててタロットカードの絵にも出てくるような絵だったな

場所は違いますが、今回行けなかったルーベンスの絵画展もあるんで時間があれば見に行きたいなぁ

そして万代島美術館の通路では七夕の飾りがしてあった
ちょうど行った日は七夕の日でしたしね
子供達が書いたと思われる短冊の付いた竹枝が何本もありました
風船で作ってあった、織姫と彦星も可愛かったな




これを見てたら『そういえば今年は七夕しなかったな
』って思い出しました
毎年やってたはずなのですが、今年は気付いたら七夕になっていたので忘れてました
なんかもったいない感じしたな

案の定、買ってしまったミュシャ展の本

こういうのがあるとついつい買ってしまう私です

見直しても良い絵画なので、これは買って良かったかなって思います

まだ、行かれてない方で興味があるようでしたら是非、行って見てください
そして暑さに負けてきているみたいで、食欲が落ちてきています




自慢にはなりませんが毎年、夏バテして体重が冬場に比べ5キロ減ります




これからが夏本番なので、皆様も負けないように頑張りしょう



さて、話は変わりまして七夕の7月7日に『ミュシャ展』行ってきました

何気に芸術(絵画、音楽)を鑑賞するのが好きな私(笑)
最近、CMとかでこういうのがある度にちょいちょいここには来てます



この人の作品は主に女性の絵が多く、特にこの看板のような縦長のカラーリトグラフ(装飾パネル)で描く作品が多かったな



色合いもそうですが、線や表情をハッキリ濃く書く人で、人物画でしたがなんか迫力あった

見ててタロットカードの絵にも出てくるような絵だったな


場所は違いますが、今回行けなかったルーベンスの絵画展もあるんで時間があれば見に行きたいなぁ


そして万代島美術館の通路では七夕の飾りがしてあった


子供達が書いたと思われる短冊の付いた竹枝が何本もありました

風船で作ってあった、織姫と彦星も可愛かったな





これを見てたら『そういえば今年は七夕しなかったな


毎年やってたはずなのですが、今年は気付いたら七夕になっていたので忘れてました

なんかもったいない感じしたな


案の定、買ってしまったミュシャ展の本


こういうのがあるとついつい買ってしまう私です


見直しても良い絵画なので、これは買って良かったかなって思います


まだ、行かれてない方で興味があるようでしたら是非、行って見てください


スポンサーサイト
Comment
Comment_form